HPにおけるインプラント症例

HPにおける症例掲載の件でコメントを頂きました。
「よくできたものしかか載せていないのではないでしょうか」とのことですが、インプラント治療に限らず、一般的にはそうでしょう。

全ての治療例を掲載することは、現実的には不可能ですし、その中でよいものを掲載することは、人情でしょう。
しかし、ある程度の実力の先生なら、治療結果は、安定していると考えられるため、掲載以外の治療結果か、著しく異なることはないように思います。

ここで大切なことは、歯科医師が、綿密な診断のもと、この症例はどもまで仕上げることが出来るか、診断が出来るか否かが重要なポイントとなりなす。すなわち治療を始める前に、治療の結果を予想できること。もう一つは、もし予想通り治療が進まない事態が発生するとすれば、それはどんな事か、そしてその時の解決方法はどうするかを、治療が始まる前に十分に患者さんに伝えることが出来るかどうかが重要なポイントでしょう。

一つとして同じ症例は存在しません、各症例に最も適した治療方法を確実に選択し、正確に実行する。この事が治療を成功させるには必要不可欠です。

蛇足ながら付け加えると、同じ症例を何軒かの歯科医院のHPで使い回していたり、過去に私が経験したことは、私のHPに掲載の症例写真を、無断でコピーし自分のHPで使用された例が過去に2回ほど発生しました。やはり症例は自分自身の治療結果です。正直でありたいものです。  

Latest Articles

最新の記事

歯やお口のお悩みお気軽にご相談ください
電話番号をタップすると通話できます

東京都中央区八重洲2-4-1
住友不動産八重洲ビル地下1階

診療時間/(月~金)10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日/土・日・祝日

保険治療はもちろんのこと、インプラント治療や歯を美しくする治療等の専門性の高い治療にも対応しております。