.
8時ちょうどのあずさ2号ならぬ、4:30のあずさに乗って長野県松本市に向かいインプラントセミナーを行って参りました。
前日の夜は、地域のスタディーグループの指導者の先生と会食を行い、長野のとてもおいしい夕食をごちそうになりました。
セミナー当日の日曜は、朝から講義、午後にはインプラント外科の実習と解説を行い、最後に私の行った手術のビデオをみながらインプラント手術のポイントや注意点を解説し、質疑応答と盛りだくさんの一日が、あっという間に終わってしまいました。
一日という短い時間の中で伝えたかったポイントは…
インプラントを始めようとする先生方は、どうしてもインプラントの外科を中心とした、インプラントの部分だけをみる傾向が有ります。
しかし、インプラント治療で大切なことは、口の中全体の診査診断から考えるバランスのとれた治療であるとお話しました。
そのことが実践出来たときに、質の高い医療が行えると考えるからです。
© 2025 Ogawa Yoichi Special outpatient clinic