歯科開業日記移転編-床上げ-

 
床の配管が終了した後は…
床が張られていました、3センチ程ある,丈夫そうな合板が20センチ程の位置で張り巡らされています。
この上にもう一枚板を張るそうです。

先日まで、CD管は縦横無尽に配管されていましたが、必要な部分から露出するのみとなり、少しスッキリしてきました。
 
天井はまだ構造がむき出しです。
エアコンが付き始めたようです。全て個室のため、かなりの台数です。

今日は、外科室に設置する無影灯の設置位置を現場で打ち合わせしました。
取り回しを考え一番ベストな位置を、診療台と無影灯アームの長さから算出して頂きました。
無影灯のは術野を撮影することの出来るカメラを装着するため、手術ポジションと撮影アングルを考えて、色々な位置からの撮影が可能か検討しました。

フルハイビジョンの3CCDのカメラを装着した、カスタマイズモデルの無影灯です。
今から楽しみ..(^_^)v

Latest Articles

最新の記事

歯やお口のお悩みお気軽にご相談ください
電話番号をタップすると通話できます

東京都中央区八重洲2-4-1
住友不動産八重洲ビル地下1階

診療時間/(月~金)10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日/土・日・祝日

保険治療はもちろんのこと、インプラント治療や歯を美しくする治療等の専門性の高い治療にも対応しております。