6月も残すところあと少しとなりました。
第二週、三週と、日本顎咬合学会、OJ(オッセオインテグレーションスタディークラブオブジャパン)と連続して発表、参加と慌ただしい日々が続きました。特に、OJメイン演者のサーシャジョバノッビッッチ先生は私の恩師でもあるため、成田空港への送り迎えをしたり、お食事にご一緒したりと、数日診療室を休診したため、曜日の感覚と日にちの感覚がピンと来ません。
明日はノーベルパーフェクトの埋入手術+二回目の骨造多手術です。このインプラント、前にもこのブログで書きましたが、サーシャジョバノッビッッチ先生が開発に携わったインプラントで、前歯部専用に開発された最新のインプラントシステムです。
先日、Drサーシャにお会いした時、患者さんの口腔内写真と、レントゲン写真で先生にアドバイスを頂き、手術に備えました。この患者さんは、矯正治療や骨移植手術を乗り越えやっと埋入手術となった患者さんです。治療終了時には、本物の歯と区別のつかない様な美しい形の歯肉と前歯を手に入れる事の出来るよう、スタッフ全員全力で手術に望みます。
学会会場で、久々にお会いした先生方や歯科技工士、歯科衛生士の数名の方々と、このブログの話になりました。結構、業界の方々にも読んで頂いているようで………..
そんなこんなで6月も終わろうとしていますが、今月は歯科ネタでブログを書いていない事に気づきました。専門家も読んでいると思うと結構プレッシャーですしね。
ちょっと充電……….企画考案中…………..。
東京都中央区京橋1丁目1−6 越前屋ビル 地下2階
診療時間/(月~金)10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日/土・日・祝日
東京都中央区八重洲2-4-1
住友不動産八重洲ビル地下1階
診療時間/(月~金)10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日/土・日・祝日