セラミックの歯

セラミックの歯 セラミックの歯

この写真は、虫歯になってしまって、歯を削った部分に詰めるセラミックの歯の写真です。

右が全体写真で、縁の部分の透明で透けている部分の拡大写真が左の写真です。
実際の大きさは、約1cmに満たない大きさですので、このセラミックの、精密さがお判りになりますでしょうか?。
透明な部分はコンタクトレンズよりも薄く出来上がっています。
Webの写真では、判別しづらいと思いますが、縁の部分以外も微妙なグラデーションで構成されており、溝の部分はリアリティーを出すために着色も施されています。

この歯を接着用に化学処理をした後にセラミック専用のセメントで歯に接着させます。
この歯は周囲の部分が、極わずかに斜めに削ってあります。その部分にピッタリと収まる用に、透明な極薄なセラミックを作製する事によって、レンズエフェクトと呼ばれる効果を発揮します。

レンズエフェクトとは、斜めに削られた歯にフィットした極薄のセラミックが、その下の歯の色を透かす事によって、何処までが、本当の歯で、どこからがセラミックの歯か、全く区別が付かないほどにとけ込んでしまう効果です。歯に詰め物をする治療と言うよりは、歯が再生した(厳密には人工物ですので再生という言葉は正しくありませんが)と言えるほどに自然に治す事が可能となります。

薄くて割れそうなこのセラミックも、進化した最新の接着技術で、完全に接着する事で歯と一体化し、驚くべき強度を発揮します。接着する事によって割れなくなるのです。

ちなみに、この治療に必要な治療時間は、歯科医師が治療に付きっきりで。歯を削って型を採る治療に2時間以上。
歯を接着する為に必要な治療時間は1から2本で、1時間30分から2時間。それ以上の本数になると3時間程かかる場合もあります。

製作には、卓越した技術を有した、セラミストと呼ばれる「 匠 」が1週間から場合によっては数週間をかけ製作します。

非常に細かい繊細な治療です。
治療結果は後日に…….  

Latest Articles

最新の記事

歯やお口のお悩みお気軽にご相談ください
電話番号をタップすると通話できます

東京都中央区八重洲2-4-1
住友不動産八重洲ビル地下1階

診療時間/(月~金)10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日/土・日・祝日

保険治療はもちろんのこと、インプラント治療や歯を美しくする治療等の専門性の高い治療にも対応しております。