インプラント研修会ー2回目

 
先週の日曜日に行われた、インプラントの研修会が終わったと思ったら、あっという間に、週の後半になってしまいました。
時間が経つのがとても早く感じます。

先週の研修会は、大学の同窓会が主催するインプラント2間コースの2回目です。
2回目は、豚の顎を使ったインプラントの埋入実習を行いました。模型での実習に比べ、骨の形かイレギュラーな為、より実践的な解説と実習が出来ました。

インプラントの補綴では、通常の講義のみならす、フェイスボートランスファーから、遊離端症例においての適切な咬合採得の方法と、咬合器マウントの方法を各ステップごとのデモを行いながら解説しました。

今回も仲間の歯科医師と歯科技工士に手伝ってもらい、充実した研修会になったと思っています。
研修終了後、受講の先生方との懇親会が行われ、あっという間の一日でした。

今回も数名の先生方と、フェイスブックで友達になりました…「いいね!」

学術雑誌に投稿した論文の著者校正も提出、12月に掲載されます。

さあ!来週末は横浜でCAD/CAMミーティングで講演、
スライド製作で奮闘中です…(^^;)

Latest Articles

最新の記事

歯やお口のお悩みお気軽にご相談ください
電話番号をタップすると通話できます

東京都中央区八重洲2-4-1
住友不動産八重洲ビル地下1階

診療時間/(月~金)10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日/土・日・祝日

保険治療はもちろんのこと、インプラント治療や歯を美しくする治療等の専門性の高い治療にも対応しております。