インプラントコースー適応症の拡大ー

" "先週末の土日の二日間は、友人の先生とインプラントの研修会の講師を務めて参りました。
このインプラントコースは、かれこれ4年ほど前から、年一回のペースで続けている定例の研修会です。

今回は新しいインプラントが開発されたこともあり、より使いやすくなったインプラントをいかに使いこなすか、と言ったトピックス的な内容も含んだ、ベーシックなインプラント研修会となりました。

スタートから4年間、講師も運営スタッフも同じメンバーで開催され、どうすればより良い研修会になるかを話し合い、常に進化しています。
同時に、インプラントそのものも進化し、術式や考え方にも若干の変化が生じています。
しかしそこは基本に忠実に行うことがベースになります。研修内容のベースもそこにあると考え、講義資料を作成し、講義に臨んでいます。

変化したことは、もう一つあります。今年の夏頃から研修にさんかした先生と、フェイスブックで友達になる機会に恵まれることです。
以前は、研修会を通じて知り合いになった先生方との接点が、学会会場でお会いしたときとかと限られていましたが、フェイスブックで繋がることで症例の質問を受けたりと、色々と発展するするのではないかと思っています。
まだまだ、これからだとは思いますが、驚くほどのスピードで変わってゆくのでしょうね!

さあ、週末は福岡で研修会があります…(^_^)

Latest Articles

最新の記事

歯やお口のお悩みお気軽にご相談ください
電話番号をタップすると通話できます

東京都中央区八重洲2-4-1
住友不動産八重洲ビル地下1階

診療時間/(月~金)10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日/土・日・祝日

保険治療はもちろんのこと、インプラント治療や歯を美しくする治療等の専門性の高い治療にも対応しております。